あるたま草

毒にも薬にもなりません。のんきな毎日のひとりごと。

淡路島旅行その1(徳島・南あわじ編)

20230116_3284494.jpg

1月の3連休の時期、一泊で淡路島に旅行に行きました。

20230116_3284633.jpg

◆6:30 出発

6時前に叩き起こされた娘達。おにぎりを食べさせて歯を磨き、服を着替えさせて出発です。楽しみにしていた旅行なのでだるそうにしながらも起きてくれました。 行きの車中では歌を歌ったり、たまにスマホYouTube見たりして過ごしました。おりこうさんです。

20230116_3284498.jpg

◆8:00 淡路サービスエリア下り 朝食

淡路サービスエリアに寄ります。私と次女で大判きつねうどん、長女はととたまスティックを食べました。このととたまスティック、なかなか美味しくて帰りの淡路SA上りでも注文していました。美味しいのかと思い一口もらったら美味しかったので、今度は私も注文しようと思います。

20230116_3284503.jpg  

で、偶然見つけたご当地ソフトのホームページ(日世)が面白いです。

 

20230116_3284505.jpg

◆9:45 金泉寺

四国八十八ヶ所第3番の金泉寺(こんせんじ)へ行きました。道路からちょっと入ったところにあります。

20230116_3284507.jpg

◆10:10 大日寺

次に第4番の大日寺(だいにちじ)へ。ここは少し山道を上がっていったところにありました。池に鯉がいたので子供達が喜んでいました。

20230116_3284509.jpg

◆10:30 地蔵寺

最後に第5番の地蔵寺(じぞうじ)へ行きました。羅漢像がたくさん並んでいました。また、大きな木が境内にありました。

 

20230116_3284610.jpg

◆11:15 道の駅くるくるなると 昼食

朝食が早かったのでもうお腹ぺこぺこです。ネットで知った、最近できた道の駅くるくるなるとへ行きました。

フードコート横には子供の遊び場も。次女ははしゃいでベッドを組み立て、寝そべっておりました。しかし空腹の為とりあえず注文。食券の販売機には行列ができていました。この日は早い時間で、天気予報が雨だったので行列はまだ少ない方だったと思います。

20230116_3284513.jpg

夫:海鮮てっぺん丼

20230116_3284515.jpg

私:ガーリック牛ステーキプレート(夕食バイキングは海鮮が豊富なので、肉を食べたかった) 長女:ミニカレー、阿波どりから揚げ 次女:釜揚げしらす小丼ぶり

20230109_3282332.jpg

海鮮丼には出汁をかけてもよいらしく、受け取り場近くに出汁入りスープストッカーが置かれていました。かけて食べると出汁の味がとても美味しかったです。また、昆布とあえたガリが美味しくてとても気に入りました。ガリ好きです。

食べた後、2階に上がってみました。有料のジップラインは予約制らしく、休止中です。(「ホッ。」心の声) ずっと運転してくれた夫はテーブル席でコーヒーを飲んで休憩です。

20230116_3284517.jpg

2階広場には鯛、レンコン、芋けんぴ、鳴門金時、ちくわを模した遊具がありました。また、グルグル回る遊具も。子供二人乗せて回してやると楽しそうにしておりました。思いっきり回してやろうと思いましたが、落ちたら危ないし腕が悲鳴を上げたので自粛しました。レンコンにも中に入ったり、芋けんぴによじ登ったり。こういう遊具を見ると、とりあえず遊ぶよなぁ、と微笑ましく思いました。

20230116_3284511.jpg

奥には無料の芝生すべりもあります。ソリが備え付けで置かれていたので、子供達に「滑っている子の目の前を横切ったらアカンで!撥ねられたことあるやろ?」等としつこく注意していましたが、いざ滑らせると、全然滑りません!周りの親子を見ると、親がロープで引っ張っています。そういうスタイル? 次女20kgを乗せ、引っ張り、次に長女40kgが乗りたいと言い、引っ張り・・・動きません。親がクタクタに疲れる芝生すべり。程々にして中に入りました。

20230116_3284519.jpg

2階室内の休憩所には、なんとストリートピアノが置いてありました。ピアノを習い始めた長女がベートーヴェン交響曲第9番「喜びの歌(歓喜の歌)」を演奏していました。ちょっと習っても素で弾けるなんてすごい、と感心しました。

今回は次の予定があって、のんびりカフェやお土産を見る時間がなかったので、次回はゆっくりと堪能したいと思います。ここの施設、楽しくて新しくて気に入りました。また来たいと思います。

写真はこのサイト(あわわWEB)が綺麗です。

今度来た時は「くるくる大渦 海鮮絶景丼」、「極細けんぴ」、「鳴門金時うずまきソフト」を食べてみたいです。

20230116_3284521.jpg

◆13:00 淡路ファームパーク イングランドの丘

次に、子供達が楽しみにしていたイングランドの丘へ行きました。まずはバスに乗ってイングランドエリアへ。とにかくトランポリンをしたいそうです。沖縄でもそうでしたが、トランポリンは別に旅行先でなくてもできるのに・・・と心の中で思いました。まぁ、「旅先でやるトランポリンはまた格別」という感じでしょうか。

20230116_3284535.jpg

同じトランポリンだと、片方が跳ぶと片方が転んで跳びにくいのです。

結構気温が低い中、飛び跳ねる子供達を眺めていました。つま先が冷えてきます。

20230116_3284531.jpg

その後、長女はエアージャンパーをしました。全然動きませんでした。感想は「あんまりだった。次は乗らない。」とのこと。同時にやっている子供達は、宙返りなどしていましたが、度胸と運動神経が違うようです。

20230116_3284527.jpg

20230119_3285475.jpg

その間に夫と次女はゴーカートをしました。次女は「早くて楽しかったよー」と言っていました。

20230116_3284529.jpg

一人で思う存分跳ぶ。

20230119_3285480.jpg

20230116_3284537.jpg

どこでもドア?

20230116_3284523.jpg

20230119_3285473.jpg

無料のアスレチックはいくらでも遊んでいいけど、待ってる方は寒いです。

20230119_3285478.jpg

その後無料のアスレチックや鉄棒で遊び、またバスに乗り、グリーンヒルエリアへ向かいました。

20230116_3284533.jpg

トトロの前で写真撮ってーとのこと。

20230116_3284539.jpg

寝るコアラ

20230116_3284541.jpg

動くコアラ

コアラが4頭ぐらいいたかと思います。相変わらずの動きの少なさに癒されます。最高齢コアラみどりが昨年11月に亡くなったそうです。平均寿命15歳なのに25歳まで生きたとは大往生です。

20230116_3284543.jpg

モルモットたち

20230116_3284545.jpg

綺麗なふわふわ毛のうさぎ

ワラビー、エミュープレーリードッグ、ウサギなどを見てからお土産を買って14時半頃、イングランドの丘を出ました。

20230116_3284547.jpg

駐車場から

20230116_3284551.jpg

休暇村外観

◆15:00 休暇村南淡路チェックイン

休暇村南淡路に到着。

20230117_3284838.jpg

チェックインすると、ロビー内でクイズラリーをしているとのこと。子供達は5つのクイズの答えを必死に探し、景品のキャンディをもらいました。去年来た時とは反対側の客室で、また違う景色です。遠くに大鳴門橋が見えます。

20230116_3284549.jpg

部屋で早速置いているおせんべいを食べる子供達。もうすぐバイキングの夕食だから我慢、と必死で説得します。ここで、スマホを充電しようとすると、持ってきた充電ケーブルが急に壊れた事に気づきました。旅行中に壊れるとは。休暇村ではフロントでiPhone充電器も貸してくれました。ありがたいです。

20230116_3284553.jpg

◆15:40 大浴場・露天風呂(三人で)

子供達を連れて大浴場へ。次女も自分で洗髪する練習をしました。内風呂はそこそこに、露天風呂に挑戦します。出入り口の扉を開けた瞬間は、やはり寒い!ヒートショックに注意です。ですが、すぐに湯につかるとポカポカしてきます。露天風呂は、鳴門海峡を見通せる絶景です。一段上の場所には桶風呂みたいな外観のジャグジーがあります。大浴場は結構空いていて、貸し切り状態でのんびりできました。なんやかんや遊んで、上がろうとする時には混雑してきました。

休暇村は、大浴場にメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液が一式揃っているので助かります。また、ピーリングジェルもあるので、メイク落としてから角質をボロボロ落としました。

お風呂あがってからは、長女もかかと保湿クリームや、ヘアトリートメントに興味を持ち、一緒に塗っておきました。おしゃれに興味が出てくるのは成長の証しでしょうか。全員ドライヤーで髪を乾かし、綿棒で耳掃除しました。 子供達は楽しそうに代わる代わる体重計に乗っていましたが、私は体重計の存在を無視しました。今日は体重を気にせず、バイキングを食べる予定なのです。しかし、体重をそろそろ気にしないといけない状況ではあることは自覚しております。(なんやねん。)

◆17:10 夕食バイキング

待ちに待った夕食。去年バイキングが豊富だったのを覚えていたので、今回は間食を控え、お酒もやめて食べることに専念しました。全種類食べてやろうという意気込みで臨みました。

20230116_3284561.jpg

お刺身コーナーではタイ、カンパチ、マグロ、サーモン、あと生しらすの小鉢がありました。

20230116_3284557.jpg

海鮮焼き物コーナーでははまぐり(酒蒸しかな?)、エビの塩焼き、タイのあら塩焼きなど。

20230116_3284555.jpg

私が好きなのは、海鮮おつまみコーナー。バイ貝の生姜煮、しらすの山葵菜和え、サンマの柚庵焼、サーモンイクラ親子和え、錦糸巻と表示があります。全部食べましたが、全部美味しかったです。自分でこれを1個作ろうと思ったらどれだけ手間がかかるか、プロがしっかり作ってくれた美味しいものを同時にこれだけ頂けるというのは主婦としては嬉しい限りです。 去年あったさざえの壺焼きがなかったので、その点だけショックを受けました。

20230116_3284565.jpg

他にも淡路島ならではの玉ねぎまるごと煮、玉ねぎサラダに玉ねぎドレッシング、あら汁、エビや魚の天ぷらなどがあります。バッテラ、海老、イカの寿司もありました。シェフキッチンではローストビーフを焼いて出してくれます。至福の時でした。 ローストビーフは最後もう一回おかわりしようと思っていましたが、色々食べ過ぎて結局一皿しか食べられず。食べられる量も加齢で減ってきていることを実感しました。

20230116_3284567.jpg

長女は、エビの寿司、エビ天、フライドポテト、エビフライなどを食べていました。デザートに柿(好物)を食べて、ライチにも初めて挑戦していました。食べにくそうでした。なぜかメロンが嫌いだそうです。美味しいのに・・・。

次女は、カレーライス、エビの寿司、エビ天、エビフライ、プチトマト、にんじんの千切りを食べていました。エビとにんじんが好きなようです。デザートに、チョコアイスにチョコスプレーをかけたり、白樺チョコ(去年食べて気に入って覚えていた)のみを15本ほど食べていました。チョコレートが大好きです。

夫は鯛のあら塩焼きを何個もほじくって食べていました。また、ビール・レモンサワー・日本酒・ウイスキー・焼酎などの飲み放題が30分1000円、60分1800円であったので、60分を選択していました。ビールはキリン一番搾りでした。自分でサーバーに注ぎに行かねばなりませんが、よく飲む人はお得だと思います。

20230116_3284569.jpg

私も最後コーヒーとデザートで休憩。ちょっと、いやかなり食べすぎました。しかし本当に美味しかったです。休暇村に感謝です。スタッフの方々も、我々家族の写真を撮ってくれ、感じが良かったです。

◆19:30 大浴場・露天風呂(一人で)

子供達がお菓子食べたり、オモチャで遊んだりしている間に、私だけ大浴場へ行かせてもらいました。大浴場内に2、3人という空いている時間帯です。入っている時に「20時から天文台でスターウォッチングを行います。屋外に出ますので、上着など用意して暖かい服装でお越し下さい」といったアナウンスが聞こえてきました。休暇村南淡路には3回泊まっているけど、天文台行ったことないのです。もう少し子供が大きくなったら星や月を見るのもいいかもなぁ、とぼんやり思いました。

露天風呂には私一人だったので、真っ暗で目が悪くて遠くは見えませんが大鳴門橋のライトがピカピカ光っているのを眺めて、ボーッとすると本当に疲れがとれる気がします。お湯の温度もちょうどよくてずっと入っていれそうな感じです。

しかし冬だけあって、ほっぺたや耳たぶが冷えてきて、体はのぼせそうだけど顔が寒いという状況。もしのぼせて倒れても大変だと、20時過ぎにはお風呂を出ました。

部屋に戻って日テレの「はじめてのおつかい」をなんとなく見ました。広島の子供がお好み焼きを買いに行ったのがちんちくりんでした。広島焼きも久しぶりに食べたいものです。見ながら、子供達が「私もおつかいしたいなー」と思っているのが伝わってきましたが、テレビクルーがついているから安心なのであって、一人で行かせるのは不安なのでスルーしました。

◆21:30 就寝

夫が先に脱落し、女3人でテレビ見たり、ゲームしたりしていましたが、さすがに疲れが出たのか、電気を消したらすぐに寝ました。

淡路島旅行その2(淡路・洲本編) - あるたま草

へつづく