あるたま草

毒にも薬にもなりません。のんきな毎日のひとりごと。

滋賀県立安土城考古博物館

2023-07-15 12-43-43.jpg

 

信長の館の後は、安土城考古博物館に行きました。信長の館と博物館はセット券で900円です。

 

 

文芸の郷として、文化施設が集まっているようです。体育館ではバレーボールをしていたし、テニスコートもあるようです。なぜかテニスコート横にはメリーゴーランドが1回100円(土日のみ)でやっているようでした。

 

 

 

公園には遊具もあり、奥にレストランもあります。

 

 

安土城のことだけでなく、滋賀県内にある遺跡について幅広く展示されていました。

 

土器

 

土器

 

 

土器も、私は文化的な興味は特にないのですが、自分でコレを作れと言われたら難しいと思います。絶対にグチャってなります。昔の人の技術はすごいな、と思いました。

 

 

古墳時代にこんなの作れるのかーと感心しきりです。

 

 

宝物は、やはり今も昔も目がいきますね。

 

 

安土城

 

 

長槍。持ち上げられますが、重い。こんなの持って何キロも歩いて戦をするのはちょっと無理です。

 

 

 

子供達は、石室を気に入り、ずっと中に入って遊んでいました。「この家気に入った」とのことです。住むの?

 

お市の方

 

浅井長政

 

彦根城

 

ひこにゃん可愛い。

 

あとは顔出し写真が、ひこにゃんやら、お城、お市浅井長政などがありました。

 

 

舟も展示されています。

 

 

やはり、外は暑く、館内にあるレストランで休憩。かき氷(いちご、みぞれ金時、宇治金時)やアイスコーヒーを注文しました。夏はアイスコーヒーがないと厳しいです!

 

 

次女はまめのぶ君(マスコットキャラクター)を気に入り、缶バッジをお土産屋さんで買いました。長女は古墳クリップを選びました。

 

 

これは、学校跡だそうです。

 

 

スタンプもまめのぶくんでした。可愛いです。

 

なんか、文芸の郷、のんびり過ごすには良い施設だなと思いました。

滋賀県は、大阪人からすると土地が広々として気持ちがいいですね。

 

 

池には鯉がたくさん。エサを売ってるそうですが、どこで販売か分からず残念!