あるたま草

毒にも薬にもなりません。のんきな毎日のひとりごと。

宇治散策

宇治川

朝から宇治にやってきました。

宇治上神社

世界遺産宇治上神社は風格があります。観光地にある割に人が少なくて静かです。ひっそりした場所にあるので、一歩入ると空気が変わったような、タイムスリップした気分になります。

宇治橋

次に源氏物語ミュージアムに行きました。牛車や着物など源氏物語の世界が再現されています。結構凄かったのは映画「浮舟」。「俳優は誰が出てるのかな?」と思ったらなんと人形劇。しかし人形とあなどるなかれ、なかなかの迫力、演技力でした。人形はホリ・ヒロシという人形作家が作ったそうです。凄みがありました。監督は篠田正浩、声の出演者は奥さんの岩下志麻、そして葉月里緒奈です。ここで上映される映画は今年の秋には実写映画に変わるらしく、人形劇を観れるのはそれまでとなるようです。今観れて良かったです。ミュージアム内には源氏物語クイズができる機械もあります。中級をやってみると末摘花が出題してくれました。鼻に特徴があるのですぐ分かります。

平等院

宇治のメイン観光地に来ました。小学校の遠足以来の平等院です。10円玉、そして1万円札のモチーフとなったのは有名ですね。遠足の時は10円玉を取り出して「おぉ、一緒や一緒や!」と騒いだ記憶があります。しかし肝心の建物をじっくり見た記憶はなく。たいがいの小学生は文化財に遠足で来ても友達と喋って歩いてるだけですもんねぇ。さすがに私も大人になったので今回はじっくり文化財も建物も眺めてきました。歴史を感じました。が、展示室で私のお腹が「ぎゅるるぅ~」と鳴り、連れに後々まで笑われてしまいました。歴史ロマンもちょっと現実に戻してしまいましたかね。

 

途中、中書島で降りて黄桜記念館に立ち寄りました。黄桜といえば、「カッパッパー、ルンパッパー♪」のCMでおなじみですよね。昔からのCM見てると出演者が若くてまた懐かしい気分になりました。何か黄桜のCMはセクシーな作りだという印象を受けました。なんとなくですが。隣にはカッパ博物館もあり、カッパのミイラも一部置いてました。カッパって本当にいるんでしょうか?謎ですんねぇ。

 

宇治をぐるっと回って遠足気分で楽しかったです。宇治川を含めて景色も素晴らしく、この辺に住んでる人が羨ましくなります。本当に京都は見どころいっぱいだと今更ながら納得する私でした。