あるたま草

毒にも薬にもなりません。のんきな毎日のひとりごと。

宝泉院

宝泉院

宝泉院のライトアップを見に行きました。

この日はかなり歩き回りました。午前中は泉殿宮(いずどのぐう)という所に少し立ち寄り、京都へ向かいました。河原町からバスに乗り、大原で降りました。そしてまず向かった先は、寂光院。暗闇の中を10分ほど歩いて行ったのに勘違いでライトアップしてませんでした。全然人が通らないのでおかしいなとは思ったのですが・・・。でも途中の旅館が立ち並ぶ通りは真っ赤なモミジがライトアップされて、綺麗でした。お散歩するには良かったです。なぜなら山道と民家が素朴で味があるのと、暗いだけあって星もたくさん見えます。あと空気も澄んでいたので気持ち良かったです。山なのでバスから降りた時は寒かったのですが、少し歩くと暖まってきました。我ながら健康的ですねぇー。結構薄着でしたが、平気でした。

 

一度バス亭まで戻り、次に向かったのが宝泉院です。ライトアップの場所は、こちらが正解でした。やはり寂光院に比べて人が多いので納得です。風が強く吹いたら紅葉がザザーッと舞って散っていきました。綺麗でした。もう紅葉も終わりで本格的に冬が来るんだなぁと思うと少しブルーになったり。しかし紅葉を楽しめるのはこの時期ならでは。お庭に紅葉が素晴らしかったので満足です。見とれて言葉をなくす紅葉はこの京都で初めてだと思います。京都ってやはり趣深いのですね。まだまだ知らない所がいっぱいあるんだと実感しました。今年の秋は紅葉を満喫して風流に過ごせたので良かったです。

 

しかし、紅葉のライトアップは画像撮るの難しいです。ナイトモードにしても手ブレするし、うまく撮れません。結局は自分の目で楽しむのが一番ってことですね。ふむ。目に焼きつけておきました。

ブレ紅葉

失敗画像