あるたま草

毒にも薬にもなりません。のんきな毎日のひとりごと。

『どろろ』

 

映画「どろろ」を観に行きました。

 

原作は読んだか読んでないか定かでないのですが、映画は普通に面白く、かなり特撮が凄かったです。魔物がキモいのなんの。何度もゲェとなる場面がありました。SF映画なのか?ちょっと急に画面の雰囲気が変わったりついていけないシーンもありました。撮影はニュージーランドで行われたそうで、私は勝手に日本の昔の田舎の、手塚治虫の時代物作品に出てくるような風景を想像してたのでちょっと変な感じでした。まぁ漫画作品を映像にするのは難しいんだろうなと納得しました。原作と映画は別物、と思うに限りますね。でも映画は映画なりに面白く作ってたと思います。最後は身体全部取り戻すのかと予想してたのですが、それは裏切られてしまいました。全部取り戻したらどうなるのか期待してたので少し残念です。

 

まぁ細かいことはさておき、この映画の魅力は何と言っても「妻夫木聡がかっこいいこと」に尽きます。これは女性の立場からの意見だと思いますが。あんな変な衣装を着ててもかっこいいってのが凄いです。見惚れる人続出なはず!顔そのものが美しく、あの広いスクリーンで妻夫木に目がいってしまうのは、やはり存在感と言うものなのでしょうか。妻夫木ファンでなくても男前さは一見の価値ありかもです。格闘シーンのアクションは大変そうでした。柴咲コウは妻夫木に比べると序盤は演技が少しぎこちなかった気がします。はしゃぎ方がちょっと無理してるような違和感を受けました。何となくですが。ラストはノッてきてたように思いました。

 

百鬼丸が目を取り戻した所がおおーとちょっとジーンときました。ラストはそんな意外性もなかったです。順調に話が進んでいったなという印象を受けました。原作のマンガを一度読んでみようと思います。

 

いやーそれにしても今回は妻夫木が死ななかったので良かったです。「春の雪」、「涙そうそう」を映画館で観たのですが2作品とも妻夫木が死ぬ役だったんですよね。「今回の映画でも最後百鬼丸が死んでしまったら3作連続妻夫木死亡やー。」とハラハラする私が劇場にいました。

 

あと「どろろ」は豪華キャストでした。戦シーンなどエキストラの人数もかなり多く、お金かけてるなぁと思いました。中井貴一は結構好きな役者なのです。中井貴一真田広之佐藤浩市は仲が良いらしく、「何て素敵なトリオなのかしら。」と思いました。中井貴一の「武田信玄」は母と一緒に見てました。母が当時村上弘明のファンだったんですよね。最終回かで大地真央扮する側室が一緒に戦いますって来てたのを覚えてます。さらに原田芳雄も結構好きです。「静かなるドン」で芹沢鴨次(やっけ)を演じてたと思うのですが。凄みがあるからヤクザ役なんてめっちゃハマりますよねぇ。重厚さを持つ渋い役者さんって好きです。たぶん演技やお笑いはベテラン好みかも。

 

なーんて好き勝手書くだけ書いて寝ます。おやすみなさい。